ほうとうをご寄贈いただきました 本日、4月10日(ほうとうの日)にちなんで、「たべるじゃん//ほうとう推進協議会様」より、ほうとうをご寄贈いただきました。今回いただいたほうとうは約800食分になり、毎月行う食料支援や緊急支援でお送りさせていただきます。 山梨の伝統料理であるほうとう。お届けするご家庭で大変喜ばれることと思います。 本当にありがとうございました。 関連記事 関係省庁の大臣も出席する食品ロス削減推進会議に参加 11月25日、食品ロス削減推進法に基づき、内閣府特命担当大臣や農林水産大臣、環境大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣に加え、学識者や食品企業など、様々なセクターの専門家20人で構成される、食品ロス削減推進会議の […] 02 山梨県内全域の対象世帯に3月9日より緊急の食料支援を実施します 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、学校の休校や企業の休業などが相次いでいます。 給食の提供が受けられなくなるこどもたちや、休業や自宅待機により収入が減ってしまう恐れがある非正規雇用のみなさんなど、生活に影響が出て […] 夏の支援を無事に完了することができました 7月と8月に実施した夏休み中の「フードバンクこども支援プロジェクト」を無事に終了することができました。 今回は755世帯、2回合わせて1500箱をお届けいたしました。今回もご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。 食品 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
関係省庁の大臣も出席する食品ロス削減推進会議に参加 11月25日、食品ロス削減推進法に基づき、内閣府特命担当大臣や農林水産大臣、環境大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、経済産業大臣に加え、学識者や食品企業など、様々なセクターの専門家20人で構成される、食品ロス削減推進会議の […]
02 山梨県内全域の対象世帯に3月9日より緊急の食料支援を実施します 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、学校の休校や企業の休業などが相次いでいます。 給食の提供が受けられなくなるこどもたちや、休業や自宅待機により収入が減ってしまう恐れがある非正規雇用のみなさんなど、生活に影響が出て […]
夏の支援を無事に完了することができました 7月と8月に実施した夏休み中の「フードバンクこども支援プロジェクト」を無事に終了することができました。 今回は755世帯、2回合わせて1500箱をお届けいたしました。今回もご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。 食品 […]
この投稿へのコメント