フードバンクこども支援プロジェクト2回目の食料支援 8月7日,8日,9日とフードバンクこども支援プロジェクト2回目の食料支援を 行いました。 この3日間学生や企業、一般の方々多くのボランティアさんにご協力いただき、 無事に637世帯に発送する事ができました! ご協力いただいた皆様、本当に感謝いたします。ありがとうございました。 24時間テレビ様より寄贈されたハイエースは事務所から倉庫への運搬に使わせていただきました。 関連記事 ギフト券のご寄付をお願いしております ご家庭に眠っている商品券や無料券はありませんか? フードバンク山梨に届いた利用者からのお手紙の中には、“子どもの学用品を買うために使いたい” “商品券はもうすぐ誕生日の子どもがいるのでその時に使いたい” など、多くの喜び […] 大学生に向けて食料支援を実施いたしました 7月14日(火)に、「緊急食料支援第5弾 学生応援プロジェクト」とし、山梨大学の学生に食料支援を実施いたしました。 全国大学生活協同組合連合会が大学生3万5000人以上に実施したアンケート調査によると6割以上の学生がこの […] 山梨県フードドライブ促進強化事業を実施いたします フードバンク山梨では、山梨県から補助金を受け、県下4拠点でフードドライブを実施することになりました。 フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を集め、福祉施設や生活にお困りの世帯へ寄付する活動です。 食品ロス削減にもつ […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
ギフト券のご寄付をお願いしております ご家庭に眠っている商品券や無料券はありませんか? フードバンク山梨に届いた利用者からのお手紙の中には、“子どもの学用品を買うために使いたい” “商品券はもうすぐ誕生日の子どもがいるのでその時に使いたい” など、多くの喜び […]
大学生に向けて食料支援を実施いたしました 7月14日(火)に、「緊急食料支援第5弾 学生応援プロジェクト」とし、山梨大学の学生に食料支援を実施いたしました。 全国大学生活協同組合連合会が大学生3万5000人以上に実施したアンケート調査によると6割以上の学生がこの […]
山梨県フードドライブ促進強化事業を実施いたします フードバンク山梨では、山梨県から補助金を受け、県下4拠点でフードドライブを実施することになりました。 フードドライブとは、ご家庭で余っている食品を集め、福祉施設や生活にお困りの世帯へ寄付する活動です。 食品ロス削減にもつ […]
この投稿へのコメント