ミルク の ご寄付 をいただきました。 昨日、特別法人会員の田辺産婦人科様より、大量のミルクのご寄付を頂戴いたしました。 写真の下のダンボールも全て!ミルクがたくさん入っています。 本当にありがとうございます。いつも感謝ばかりです。 10月19日に【乳幼児応援プロジェクト】にて、赤ちゃんのいる生活困窮世帯にお配りします。 ありがとうございました。 おむつ・ミルク・離乳食など、まだまだ集めていますので、皆さまご協力よろしくお願い申し上げます。 関連記事 身延町と子どもの支援に関する協定を締結しました 身延町、身延町教育委員会、フードバンク山梨の三者で子どもの支援に関する協定を締結しました。 フードバンク山梨は現在7市1町と協定を結んでおりますが、全県下での食料支援の実施に向けて、行政と […] フードバンクこども支援プロジェクトラッピングセレモニーを行いました! 本日、山梨県立甲府西高校で「フードバンクこども支援プロジェクトのラッピングセレモニー」を行いました。甲府西高校の生徒さんをはじめ、企業や一般、学生等約300人ものボランティアにご協力いただき、食品とクリスマスプレゼント […] 子どもの支援者のための講演会を開催します。 2019年9月22日(日) 特定非営利活動法人アジャスト代表理事 清永豊氏をお招きして 甲府市中道公民館にて講演会を開催します。 ~子どもの支援活動をしている方へ 元気な子、おとなしい子、ひとり親の子、発達障害と言われて […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
身延町と子どもの支援に関する協定を締結しました 身延町、身延町教育委員会、フードバンク山梨の三者で子どもの支援に関する協定を締結しました。 フードバンク山梨は現在7市1町と協定を結んでおりますが、全県下での食料支援の実施に向けて、行政と […]
フードバンクこども支援プロジェクトラッピングセレモニーを行いました! 本日、山梨県立甲府西高校で「フードバンクこども支援プロジェクトのラッピングセレモニー」を行いました。甲府西高校の生徒さんをはじめ、企業や一般、学生等約300人ものボランティアにご協力いただき、食品とクリスマスプレゼント […]
子どもの支援者のための講演会を開催します。 2019年9月22日(日) 特定非営利活動法人アジャスト代表理事 清永豊氏をお招きして 甲府市中道公民館にて講演会を開催します。 ~子どもの支援活動をしている方へ 元気な子、おとなしい子、ひとり親の子、発達障害と言われて […]
この投稿へのコメント