食のセーフティネットのボランティア予定表です 食品の仕分け、箱詰めのボランティアさんを募集しています。 フードバンク山梨では毎月2回、約120世帯へ食料支援を行っています。 それに伴い、作業のお手伝いをお願いできる方を募っています。 ◎毎週水曜日・・・賞味期限のチェックをし食品の仕分け作業を行うボランティア ◎第2、4週の木曜、金曜・・・食品の箱詰めボランティア になります。ご協力いただける方はご連絡(☎055-298-4844)をお待ちしています。 ※予定が変更となる場合があります。 関連記事 第13回定期総会開催のご報告 2021年5月19日(水)、NPO法人フードバンク山梨第13回定期総会を当法人ひまわり支所にて開催いたしました。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、ZOOMでの参加も合わせて少人数で執り行い […] 学習支援「えんぴつひろば」ボランティア大募集!! ひとり親や低収入の世帯から、子どもの学力を伸ばしたいけど、塾に通わすことができない、学習に目が届かない・・・切実な声が上がっています。フードバンク山梨では、昨年度に引き続き中央市、そして南アルプス市でも学習支援「えんぴつ […] 2018年産以降のお米を集めております 当法人は、夏休み中に子どもさんのいる755世帯に2回食品をお届けいたしました。 引き続き、さまざまな支援を行う予定ですが、現在お米が十分にありません。 食品の支援でお米は一番必要なものです。 【2018年産以降の白米・玄 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
第13回定期総会開催のご報告 2021年5月19日(水)、NPO法人フードバンク山梨第13回定期総会を当法人ひまわり支所にて開催いたしました。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、ZOOMでの参加も合わせて少人数で執り行い […]
学習支援「えんぴつひろば」ボランティア大募集!! ひとり親や低収入の世帯から、子どもの学力を伸ばしたいけど、塾に通わすことができない、学習に目が届かない・・・切実な声が上がっています。フードバンク山梨では、昨年度に引き続き中央市、そして南アルプス市でも学習支援「えんぴつ […]
2018年産以降のお米を集めております 当法人は、夏休み中に子どもさんのいる755世帯に2回食品をお届けいたしました。 引き続き、さまざまな支援を行う予定ですが、現在お米が十分にありません。 食品の支援でお米は一番必要なものです。 【2018年産以降の白米・玄 […]
この投稿へのコメント