食のセーフティネットのボランティア予定表です 食品の仕分け、箱詰めのボランティアさんを募集しています。 フードバンク山梨では毎月2回、約120世帯へ食料支援を行っています。 それに伴い、作業のお手伝いをお願いできる方を募っています。 ◎毎週水曜日・・・賞味期限のチェックをし食品の仕分け作業を行うボランティア ◎第2、4週の木曜、金曜・・・食品の箱詰めボランティア になります。ご協力いただける方はご連絡(☎055-298-4844)をお待ちしています。 ※予定が変更となる場合があります。 関連記事 利用者の皆様へ フードバンク利用者の皆様 この度、フードバンク山梨は、山梨大学で実施する、調査研究に協力をすることになりました。 それにともない、「すくすくベビーフェスタ」と「えんぴつ広場(学習支援)」でご協力いただいた調 […] ハロウィン プリンアラモードで応援をお願いします 当法人は『おいしい』を分け合うプロジェクトを始動いたします。 本プロジェクトは、自分や家族のために食品を購入する際、すぐ近くにいる、生活に困窮する方々の幸せも願っていただき、食を届ける活動への支援を呼びかける計画です。 […] 学習支援「えんぴつひろば」ボランティアを引き続き募集しています フードバンク山梨では、土曜日・日曜日に学習支援「えんぴつひろば」を行っています。 小学3年生から中学3年生の子ども達へ学習の支援と昼食を作って一緒に食べています。 勉強を教えてくださる講師(学生・教員OB・家庭教師経験者 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
利用者の皆様へ フードバンク利用者の皆様 この度、フードバンク山梨は、山梨大学で実施する、調査研究に協力をすることになりました。 それにともない、「すくすくベビーフェスタ」と「えんぴつ広場(学習支援)」でご協力いただいた調 […]
ハロウィン プリンアラモードで応援をお願いします 当法人は『おいしい』を分け合うプロジェクトを始動いたします。 本プロジェクトは、自分や家族のために食品を購入する際、すぐ近くにいる、生活に困窮する方々の幸せも願っていただき、食を届ける活動への支援を呼びかける計画です。 […]
学習支援「えんぴつひろば」ボランティアを引き続き募集しています フードバンク山梨では、土曜日・日曜日に学習支援「えんぴつひろば」を行っています。 小学3年生から中学3年生の子ども達へ学習の支援と昼食を作って一緒に食べています。 勉強を教えてくださる講師(学生・教員OB・家庭教師経験者 […]
この投稿へのコメント