
認定NPO法人フードバンク山梨は、2025年4月30日、「フードドバンクセット×フードドライブ強化月間」開始にあたり、記者会見を開催しました。
今年も夏休みに給食がなくなる子どもたちを支えるため、食品寄付を広く呼びかけています。
多くのメディア関係者にご来場いただきました
記者会見には、
多数のテレビ局、新聞社の記者の皆さまにお越しいただき、フードドライブの意義や「フードバンクセット」の取り組みについて、熱心に取材していただきました。各社の報道を通じて、広く県民の皆さまに本活動を知っていただけることを期待しています。
協賛企業の皆さまもご出席くださいました
また、当日は「フードバンクセット」にご協力いただいている企業・生協の皆さまにもご参加いただき、活動の背景や狙い、現場での取り組みなどについてご紹介いただきました。
今回協賛いただいている企業様は以下の通りです。
- 生活協同組合ユーコープ 様
- 生活協同組合パルシステム山梨 長野 様
- 株式会社いちやまマート(塩部店) 様(5/1~6/30まで実施)
- 株式会社アマノ(アマノパークス敷島店) 様(5月末まで実施)
この取り組みは、食品の「購入による支援」という新しい形で、気軽に支援に参加できる全国初の仕組みです。物価高騰や子どもの貧困が深刻化する中、
地域と企業、市民をつなぐ新たな連携モデルとして注目されています。
食料支援にご協力をお願いします
「フードドライブ強化月間」は、2025年5月1日(木)~6月30日(月)の期間で実施します(※通年受付も行っています)。
賞味期限や保存状態の条件を満たす食品のご寄付をお待ちしております。
皆さまのご支援が、夏休みを迎える子どもたちの笑顔につながります。
今後とも温かいご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。