助成金をいただき、冷凍庫が入りました! この度、「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン フードバンク活動等応援助成事業」の助成を受け、業務用冷凍庫を購入させていただきました。冷凍庫を購入させていただいたことで、今までできなかった冷凍品の取扱いが可能となり、より幅広い支援につながるようになりました。 ご寄付いただいた皆様に感謝申し上げます。 引き続き、多くの方に手を差し伸べられるよう活動してまいります。 ありがとうございました。 関連記事 【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 先月の6月26日に【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 当日は農水省の方にもご説明していただき、また、企業や学生の方にもフードドライブのやり方や食品企業以外でも協力できる事の事例のお話をいただきました。多くの方に […] イベント会場を探しています フードバンク山梨では、毎年夏に行っているフードバンクこども支援プロジェクト「スタートイベント」の会場を探しています。このイベントでは毎年、約200名のボランティアの皆さんにご協力いただき山梨県内の生活に困窮している […] 台風20号 被災地 へ食料支援を行いました。 このたびの台風被害に際し、被災地の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。1日でも早い復旧をお祈り申し上げます。 全国フードバンク推進協議会を通して、10月16日に 長野県松本市にある『NPOホットライン信州』へ約1トンの […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 先月の6月26日に【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 当日は農水省の方にもご説明していただき、また、企業や学生の方にもフードドライブのやり方や食品企業以外でも協力できる事の事例のお話をいただきました。多くの方に […]
イベント会場を探しています フードバンク山梨では、毎年夏に行っているフードバンクこども支援プロジェクト「スタートイベント」の会場を探しています。このイベントでは毎年、約200名のボランティアの皆さんにご協力いただき山梨県内の生活に困窮している […]
台風20号 被災地 へ食料支援を行いました。 このたびの台風被害に際し、被災地の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。1日でも早い復旧をお祈り申し上げます。 全国フードバンク推進協議会を通して、10月16日に 長野県松本市にある『NPOホットライン信州』へ約1トンの […]
この投稿へのコメント