第9回つながるスマイルプロジェクトが無事終了しました
この度、当法人では、新型コロナウイルスや物価高騰の影響を受けた方への緊急食料支援として食品・日用品などを無償でお配りいたしました。 開催日時 配布会場 支援世帯 2023年2月11日(土) 会場によっては […]
【受付は終了しました】2023年2月第9回つながるスマイルプロジェクト
★受付終了いたしました★ 2023年2月第9回 つながるスマイルプロジェクト(コロナ緊急支援) コロナ禍や物価高でお困りの方は、ぜひお申込みください。 フードバンク山梨と各団体が […]
【ご案内】寄付金控除についてのページ
いつもご支援いただきありがとうございます。 毎年この時期にお問い合わせを多くいただきます確定申告について、 このホームページ内の関連ページをご案内します。 ■領収書についてのページ 上の画像をクリック […]
新山梨フードバンクセンター 寄付者ご芳名 一覧
新山梨フードバンクセンター建設にご協力いただきました皆様 【ご芳名一覧】 法人の寄付者① 法人の寄付者② 個人の寄付者 ※一定額以上のご協力を […]
2023年 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 昨年は、コロナ禍に加えて物価高騰の影響を受けた方々への支援の急増や、山梨フードバンクセンターの開所などで、目まぐるしい年末となりました。 充実した一年を送ることができました […]
【感謝】2022年12月 フードバンクこども支援プロジェクト終了!
2022年12月にオープンした山梨フードバンクセンターでの第一弾プロジェクトとなりました、 フードバンクこども支援プロジェクトが無事終了いたしました。 12月の冬休みで給食のない期間に就学援助 […]
年末年始休業のお知らせ
【年末年始休業のお知らせ】 日頃よりフードバンク活動にご協力いただき厚くお礼申し上げます。 今年度もおかげさまで多くの支援を実施することができました。 さて、フードバンク山梨では年末年始に下記の通り休業日とさせていた […]
山梨フードバンクセンター開所式のご報告
本日は「山梨フードバンクセンター」の開所式が行われました。 私どもにとりまして、毎年皆様から預かった、沢山の食品を安全に保管する場所の確保は、長年の課題でした。 フードバンク山梨は設立から14年目を迎え、本 […]
~年末緊急食料支援 物価高騰の今こそ、 フードバンクで支えあおう~
~年末緊急食料支援 物価高騰の今こそ、 フードバンクで支えあおう~ 山梨県にお住まいの方で、コロナ禍や物価高騰で影響を受けた世帯にこの年末に食品をお届けします。 申し込み締め切り:12月23日(金)17:00 […]
【重要】フードバンク山梨 移転のお知らせ
◆事務所移転のお知らせ◆ このたびフードバンク山梨は下記の住所へ事務所を移転し、 令和4年12月19日より新事務所にて業務を開始することとなりましたのでお知らせいたします。 これを機に職員一同 […]
【ご協力のお礼】2022年冬のフードドライブ強化月間が終了しました
10月16日(世界食料デー)から実施しておりましたフードドライブ強化月間を終了しました。 皆様のご協力により、11月15日までに11トンの食品が集まりました! 😛 どうもありが […]
【フードバンク山梨は移転いたします】小笠原倉庫での食品受付終了のお知らせ
日頃より当法人の活動にご支援とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。 フードバンク山梨は12月中旬の移転に伴いまして、 小笠原倉庫におきましては12月2日(金)をもちまして食品等の受け入れを終了さ […]
【12月は寄付月間】分け合えばもっとあったかい~給食のない冬休みに子どものいるご家庭を食で応援!~
~フードバンクこども支援プロジェクトにご協力をお願いします~ フードバンク山梨では、この冬に901世帯(1757人)の子どもさんへの食料支援を行います。 食品と一緒に、1人につき1000円分の […]
【感謝!】 乳幼児応援プロジェクトが無事に終了いたしました!
【ありがとうございました!】 乳幼児応援プロジェクトが無事に終了いたしました! この度、フードバンク山梨は6団体と「乳幼児応援プロジェクト」を実施しま […]
【受付終了】乳幼児応援プロジェクト申し込みフォーム
このフォームは下記の①~③の団体からチラシを配布された方のみ、利用することが可能です。「乳幼児応援プロジェクト […]
【芳名板の受付終了】あなたのあたたかい気持ちを次世代の子どもたちに残しませんか。
コロナ禍、さらに物価高騰で支援をもとめる声が増えている今、 フードバンク山梨はより多くの子どもたちに食料支援を継続していく […]
【10/16~11/15】フードドライブ強化月間が始まります【10月は食品ロス月間】
今年も子どもたちに暖かいクリスマスプレゼントをお送りするために「フードドライブ強化月間」を開始いたします。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 フードドライブとは 家庭や職場から余剰の食品を集め、寄付す […]
台風15号による被害を受けた静岡市へ飲料水をお届けしました。
このたびの台風被害に際し、被災地の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。1日でも早い復旧をお祈り申し上げます。 認定NPO法人フードバンク山梨は、台風15号の被害を甚大に受けている静岡市へ物資の支援を行 […]
やまなし食品ロス削減推進パートナーに登録されました
この度、フードバンク山梨は食品ロスの削減に取り組む団体として 山梨県から『やまなし食品ロス削減推進パートナー』に登録されました。 フードバンク山梨は食品ロス削減につながる取り組み […]
【受付終了】2022年つながるスマイルプロジェクト(コロナ緊急支援)お申込みフォーム
コロナ禍や物価高ででお困りの方は、ぜひお申込みください。 無料で食品をお渡しします。 ★お申込みできる方(一般の方) 以下の①と②の両方を満たす世帯が対象です ① 2022年にフードバンク山梨 […]
8・9月はフードバンク山梨の寄付月間
8、9月はフードバンク山梨の寄付月間 『物価高騰の今こそ、フードバンクで支えあおう!』 […]
【終了しました】キッズモデルボランティア大募集
【受付を終了しました ご応募いただいた皆様誠にありがとうございました】 この度、フードバンク山梨では、活動の様子についてわかりやすい写真を撮影し、HPなどに掲載するためボランティアでモデルをしてくださるお子さんを募集 […]
2022年度夏のフードドライブ強化月間
フードバンク山梨では、県民のSDGsへの意識が高まる中、フードバンク山梨はおよそ900世帯夏休みの子どもたち子ども1800人に3回支援する為のフードドライブを開始します。フードバンク活動は、下記の5項目に貢献する活動です […]
第14回定期総会開催のご報告
2022年6月6日(月)、NPO法人フードバンク山梨第14回定期総会を当法人ひまわり支所にて開催いたしました。 今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、ZOOMでの参加も合わせて少人数で執り行いま […]
保護者と子どもへのアンケート調査結果を公表しました
2022年認定NPO法人フードバンク山梨(山梨県南アルプス市百々3697-2 理事長 米山けい子)は、今回初めて、支援世帯の児童(小中高生)にも同時に調査を行い、162人の保護者及び280人の児童が抱える課題や要望等を総 […]
【受付を終了しました】乳幼児応援プロジェクト申し込みフォーム
申請受付を終了しました このフォームは下記の①~③の団体からチラシを配布された方のみ、利用することが可能です。「乳幼児応援プロジェクト」の参加をご希望の方は、まず、チラシを下記の […]
持ち込みでの食品受付再開について お願い
百々事務所では、コロナウイルス拡大防止のため食品の持込での受入れを一時的に中止しておりましたが、感染予防対策を取って再開します。職員以外の事務所内への出入りはご遠慮いただいておりますので、ご寄贈品は所定の場所にお置きいた […]
コロナ禍の子どもたちに食料支援を!新山梨フードバンクセンター建設
当法人では、より多くのコロナ禍の子どもたちに、食料支援を実施するために「新山梨フードバンクセンター」の建設を目指してご寄付を募っております。 どうぞ皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 銀 […]
一時的な持ち込みでの食品受け入れ中止について
この度、コロナウイルス拡大防止のため、フードバンク山梨では、食品の受け入れを一時的に中止いたします。郵送での食品寄贈は引き続き承っております。再開時期につきましては、改めて投稿をさせていただきます。ご迷惑・ […]
新年のご挨拶 2022年は感謝から ~新しい縁の再生へ~
あけましておめでとうございます。 フードバンク山梨理事長の米山けい子です。 昨年はコロナウイルス感染拡大による災禍の中で、全ての方が何らかの影響を受けた一年であったと思います。特にフードバンクの支援を受けている方々にとっ […]
年末年始休業のお知らせ
【年末年始休業のお知らせ】 日頃よりフードバンク活動にご協力いただき厚くお礼申し上げます。今年度もおかげさまで多くの支援を実施することができました。さて、フードバンク山梨では年末年始に下記の通り休業日とさせていただき […]
【寄付月間】あなたも子どもたちのサンタになりませんか?
~あなたも1600人の子どもたちのサンタになりませんか?~ フードバンク山梨では、この冬に814世帯(1601人)の子ども1人につき1000円分の”こども商品券”を購入してプレゼントとしてお送りしたいと考えております。宅 […]
【祝29トン】フードドライブ強化月間が終了しました【感謝】
【ご報告】フードドライブで目標重量を達成いたしました【感謝申し上げます】 2021年10月16日から延長して実施しておりましたフードドライブですが、本日までに420個人・団体から29トン(29,699kg)が集まりま […]
フードドライブを延長して受け付けております!
11月16日まで実施していたフードドライブ月間ですが、目標の20トンが集まるまで延長することとなりました。 引き続き皆様のご協力をお願い申し上げます。フードドライブとは、家庭や会社などに眠っている食品をフー […]
乳幼児応援プロジェクトを実施いたしました
乳幼児応援プロジェクトが無事に終了いたしました! 11月19日に宅配で146世帯に、20日に手渡しで50世帯 計196世帯 に、食品・ミルク・おむつ・日用品をお渡しいたしました。196世帯は、これまでに乳幼児応援プロジェ […]
乳幼児応援プロジェクトお申込みフォーム
~~~受け付けは終了しました。~~~ こちらから乳幼児応援プロジェクトのお申し込みが可能です。 申請可能な方 ①県内で未就学児のいる児童扶養手当を受給する世帯(こども支援プロジェクトを受けていらっしゃる場合 […]
フードドライブが始まります(チラシダウンロード)
世界食糧デーである10月16日からフードドライブ月間がスタートします! フードドライブとは、家庭や会社などに眠っている食品をフードバンクなどの団体に寄付する取り組みです。 期間:10月16日(土)~11月1 […]
【感謝】夏のフードバンクこども支援プロジェクト終了しました!
7月から8月末にかけて、夏休みの給食のない時期に「フードバンクこども支援プロジェクト」を実施し、就学援助を受給している794世帯(子ども1599人)に対して2回の食品をお送りすることができました。このプロジェクトに食品・ […]
【ありがとうございました】夏のフードドライブ強化月間が終了しました。
【フードドライブ強化月間終了と食品寄贈のお礼】2021.7.9 この度、皆様のフードドライブへのご協力誠にありがとうございます。多くの方にご協力いただき、夏休み中の子どもさんたちに喜んでいただける食品をお送りできると […]
夏のフードドライブ強化月間が始まります!(チラシダウンロード)
フードバンク山梨では、県民のSDGsへの意識が高まる中、フードバンク山梨はおよそ900世帯夏休みの子どもたち子ども1800人に2回支援する為のフードドライブを開始します。フードバンク活動は、下記の5項目に貢献する活動です […]
フードドライブ推進ビデオ公開中です!
フードドライブを多くの方に知っていただくためにビデオを作成しました。 職場や学校などで、お使いいただければ幸いです!
乳幼児応援プロジェクトを実施しました!
【感謝】乳幼児応援プロジェクトが無事に終了いたしました!【ありがとうございます】 この度、2日間をかけて「乳幼児応援プロジェクト」を実施しました。山梨県在住で乳幼児を育てていらっしゃる144世帯に、宅配かドライブスルー方 […]
第13回定期総会開催のご報告
2021年5月19日(水)、NPO法人フードバンク山梨第13回定期総会を当法人ひまわり支所にて開催いたしました。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、ZOOMでの参加も合わせて少人数で執り行い […]
乳幼児応援プロジェクトお申込みはこちら
~受付を終了いたしました~ 次回の乳幼児応援プロジェクトは、11月です☺ 乳幼児応援プロジェクトのお申し込みはこちらからお願いします。 この度フードバンク山梨は、未就学児を育てる児童扶養手当 […]
【雇用情報】ファンドレイザーを募集しています
フードバンク山梨では、活動の為の広報や寄付活動を行うファンドレイザーを下記のサイトで募集しています。 ご興味がある方は、下記サイトよりご応募ください。 DRIVEキャリアHP フードバンク山梨の募集ページ
スマイルプロジェクト(第2・3・4弾)が無事に終了しました!
この度、当法人では、新型コロナウイルスの影響により失業されたり労働時間が減ってしまった方への応援として食品・日用品などを無償でお配りいたしました。 全市町村、社会福祉協議会、ハローワーク、山梨県、その他団体 […]
(終了しました)第2・3・4回つながるスマイルプロジェクト申請フォーム
【定員に達したため受付を終了いたししました】 【↓↓↓↓ 終了しました 皆様のご協力ありがとうございました↓↓↓↓】 フードバンク山梨では、山梨県内在住で、コロナウイルスの影響で失業されたり、労働時間が減っ […]
年末年始のお休みにつきまして
年末年始のお知らせ 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 日頃よりフードバンク活動にご協力いただき厚くお礼申し上げます。 さて、フードバンク山梨では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり […]
つながるスマイルプロジェクトを実施しました!
【~全ての方に温かい年越しを~つながるスマイルプロジェクト】 この度、新型コロナウイルスの影響で、労働時間が減り収入が減ってしまったり、失業をしていらっしゃる109人に対して食品をお送りさせていただきました。1箱に5 […]
【感謝】フードバンクこども支援プロジェクト箱詰めが終了いたしました。
多くのボランティアの皆様のご協力で、785世帯1544人のお子さんたちに溢れんばかりのお菓子やジュース・クリスマスグッツなどを箱いっぱいに詰めてお送りすることができました。箱を開けて喜ぶ子どもたちの顔を想像すると思わ […]