募金 を集めていただきました。 先日の9月21日に全国オートバイ協同組合連合会様主催のもと 『第1回バイク同好会ツーリング』のイベントが開催されました。 イベントにて募金活動を実施してくださり、¥14640を集めていただきました。 生活困窮している世帯への支援として大切に使わさせていただきます。 あがとうございました。 関連記事 第18回フードドライブのキックオフイベントを開催します! 10月16日(水)にフードドライブのキックオフイベントを開催します。 世界の食料問題を考える日として国連は10月16日を世界食料デー(World Food Day)と制定しました。フードバンク山梨では、学校給食のな […] 【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 先月の6月26日に【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 当日は農水省の方にもご説明していただき、また、企業や学生の方にもフードドライブのやり方や食品企業以外でも協力できる事の事例のお話をいただきました。多くの方に […] 02 食品などのご寄付について、皆さまへのお願い フードバンク山梨では今回の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、フードバンク事務局内での感染防止の観点から、以下の点について、日頃ご支援をいただいている皆さまにご協力をお願いしたくご案内申し上げます。皆さまが安心して […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
第18回フードドライブのキックオフイベントを開催します! 10月16日(水)にフードドライブのキックオフイベントを開催します。 世界の食料問題を考える日として国連は10月16日を世界食料デー(World Food Day)と制定しました。フードバンク山梨では、学校給食のな […]
【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 先月の6月26日に【食品ロス削減国民運動】学習会を行いました。 当日は農水省の方にもご説明していただき、また、企業や学生の方にもフードドライブのやり方や食品企業以外でも協力できる事の事例のお話をいただきました。多くの方に […]
02 食品などのご寄付について、皆さまへのお願い フードバンク山梨では今回の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、フードバンク事務局内での感染防止の観点から、以下の点について、日頃ご支援をいただいている皆さまにご協力をお願いしたくご案内申し上げます。皆さまが安心して […]
この投稿へのコメント