台風20号 被災地 へ食料支援を行いました。 このたびの台風被害に際し、被災地の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。1日でも早い復旧をお祈り申し上げます。 全国フードバンク推進協議会を通して、10月16日に 長野県松本市にある『NPOホットライン信州』へ約1トンの水や食品を当法人の車両にてお届けしました。 同日、宮城県にある『フードバンクいしのまき』へ 水500ml×24本入りを50ケース発送いたしました。 当法人では、今後も要請に応じてできる限りの支援を行ってまいります。 関連記事 【感謝】夏のフードバンクこども支援プロジェクト終了しました! 7月から8月末にかけて、夏休みの給食のない時期に「フードバンクこども支援プロジェクト」を実施し、就学援助を受給している794世帯(子ども1599人)に対して2回の食品をお送りすることができました。このプロジェクトに食品・ […] 【終了しました】キッズモデルボランティア大募集 【受付を終了しました ご応募いただいた皆様誠にありがとうございました】 この度、フードバンク山梨では、活動の様子についてわかりやすい写真を撮影し、HPなどに掲載するためボランティアでモデルをしてくださるお子さんを募集 […] フードバンクこども支援プロジェクトについて 毎年夏に行われているフードバンクこども支援プロジェクトですが、 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、広い会場での箱詰め作業は中止とさせていただきます。 定員の為、受付を終了いたしました。ご協力あ […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
【感謝】夏のフードバンクこども支援プロジェクト終了しました! 7月から8月末にかけて、夏休みの給食のない時期に「フードバンクこども支援プロジェクト」を実施し、就学援助を受給している794世帯(子ども1599人)に対して2回の食品をお送りすることができました。このプロジェクトに食品・ […]
【終了しました】キッズモデルボランティア大募集 【受付を終了しました ご応募いただいた皆様誠にありがとうございました】 この度、フードバンク山梨では、活動の様子についてわかりやすい写真を撮影し、HPなどに掲載するためボランティアでモデルをしてくださるお子さんを募集 […]
フードバンクこども支援プロジェクトについて 毎年夏に行われているフードバンクこども支援プロジェクトですが、 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、広い会場での箱詰め作業は中止とさせていただきます。 定員の為、受付を終了いたしました。ご協力あ […]
この投稿へのコメント