持ち込みでの食品受付再開について お願い 百々事務所では、コロナウイルス拡大防止のため食品の持込での受入れを一時的に中止しておりましたが、感染予防対策を取って再開します。職員以外の事務所内への出入りはご遠慮いただいておりますので、ご寄贈品は所定の場所にお置きいただき、ガラスケース上の受付簿にご記入をお願い致します。お帰りの際にはパンフレットをお持ちください。ガラスケース上には消毒がありますのでご利用ください。 ご寄贈品は、後ほどスタッフが回収致します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。 関連記事 ユニタス日本語学校の留学生181名を応援しました 学生応援プロジェクト第2弾としてユニタス日本語学校の留学生181名の方に食品をお渡しいたしました。 コロナ禍のなか、頑張って日本語の勉強をしている留学生のみなさんがたくさんいらっしゃいます。 […] 『フードバンク 乳幼児 応援プロジェクト 』キックオフイベント 本日、ミルク・おむつ・運営費を集める『フードバンク乳幼児応援プロジェクト』キックオフイベントを行いました。 キックオフイベントには、山梨交通様が駆けつけてくださり、学生のボランティアさんにも設営のお手伝いをいただきまして […] すくすくベビーフェスタを開催いたしました。 先日、【第3回乳幼児応援プロジェクト】のメインイベントとなる 『すくすくベビーフェスタ』を開催いたしました。 このプロジェクトは赤ちゃんがミルクやおむつ、食品に困ることなくスクスクと成長できるように、昨年度から実施してお […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
ユニタス日本語学校の留学生181名を応援しました 学生応援プロジェクト第2弾としてユニタス日本語学校の留学生181名の方に食品をお渡しいたしました。 コロナ禍のなか、頑張って日本語の勉強をしている留学生のみなさんがたくさんいらっしゃいます。 […]
『フードバンク 乳幼児 応援プロジェクト 』キックオフイベント 本日、ミルク・おむつ・運営費を集める『フードバンク乳幼児応援プロジェクト』キックオフイベントを行いました。 キックオフイベントには、山梨交通様が駆けつけてくださり、学生のボランティアさんにも設営のお手伝いをいただきまして […]
すくすくベビーフェスタを開催いたしました。 先日、【第3回乳幼児応援プロジェクト】のメインイベントとなる 『すくすくベビーフェスタ』を開催いたしました。 このプロジェクトは赤ちゃんがミルクやおむつ、食品に困ることなくスクスクと成長できるように、昨年度から実施してお […]
この投稿へのコメント