中央市長様へ博報賞受賞の報告をいたしました。 中央市教育長様よりご推薦いただき、フードバンク山梨が毎週行っている生活困窮世帯で暮らす子どもたちへの学習支援と生活支援教室「えんぴつひろば」で、第50回博報賞教育活性化部門・文部科学大臣賞を受賞いたしました。 その後報告を11月28日(木)に中央市長様へご報告をさせていただきました。 子どもたちのために、今後さらに活動を充実させていきたいと思います。 関連記事 フードドライブ強化期間、最終日となりました! 5月27日(月)より強化して行ってきたフードドライブ🚙 本日、7月10日(水)で最終日となっております!この期間、たくさんの方にご協力いただきました。 本当にありがとうございます。 夏は2回、約620世帯へ食品をお送 […] 2018年産以降のお米を集めております 当法人は、夏休み中に子どもさんのいる755世帯に2回食品をお届けいたしました。 引き続き、さまざまな支援を行う予定ですが、現在お米が十分にありません。 食品の支援でお米は一番必要なものです。 【2018年産以降の白米・玄 […] (終了しました)第2・3・4回つながるスマイルプロジェクト申請フォーム 【定員に達したため受付を終了いたししました】 【↓↓↓↓ 終了しました 皆様のご協力ありがとうございました↓↓↓↓】 フードバンク山梨では、山梨県内在住で、コロナウイルスの影響で失業されたり、労働時間が減っ […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
フードドライブ強化期間、最終日となりました! 5月27日(月)より強化して行ってきたフードドライブ🚙 本日、7月10日(水)で最終日となっております!この期間、たくさんの方にご協力いただきました。 本当にありがとうございます。 夏は2回、約620世帯へ食品をお送 […]
2018年産以降のお米を集めております 当法人は、夏休み中に子どもさんのいる755世帯に2回食品をお届けいたしました。 引き続き、さまざまな支援を行う予定ですが、現在お米が十分にありません。 食品の支援でお米は一番必要なものです。 【2018年産以降の白米・玄 […]
(終了しました)第2・3・4回つながるスマイルプロジェクト申請フォーム 【定員に達したため受付を終了いたししました】 【↓↓↓↓ 終了しました 皆様のご協力ありがとうございました↓↓↓↓】 フードバンク山梨では、山梨県内在住で、コロナウイルスの影響で失業されたり、労働時間が減っ […]
この投稿へのコメント